-
HALF TRACK PRODUCTS +u small
¥6,600
20%OFF
20%OFF
ハーフトラックプロダクツさんが、日本の伝統的な「あずま袋」をヒントに作ったバッグです。 こちらはsmallの商品ページです。 随所にハーフトラックさんらしいこだわりがあり、使い勝手や耐久性も良いようです(まだ現物見れてないんです)。 イベント等で既に販売をしており、SNSで見る限り非常に評判が良いですね。 近年サコッシュのような小さいバッグが人気ですが、夏場は飲み物やタオルなどかさばる荷物が増えるのでこれぐらいの「小さめだけど収納力があるバッグ」は重宝すると思います。 *転売目的のご注文は固くお断りいたします
-
HLBOX
¥3,773
30%OFF
30%OFF
HALFTRACK PRODUCTSが考えたヘリノックスチェアに取り付けることができるポーチです。 薄型のボックスティッシュを入れて、ファスナーから取り出すことができます。 全てのファスナーは止水ファスナーを使っているので、雨に降られても中身が濡れることは防げます。 500mlのペットボトル2本もちょうど良く収まります。 画像のヘリノックスチェアの背部に付いていてるHALFTRACK PRODUCTSによるバッグ「CDB」はこちら https://toytoytoy.theshop.jp/items/28967947
-
Lampshade
¥3,542
30%OFF
30%OFF
*当店で扱っているのは画像の旧ロゴタイプです。新ロゴは扱っていませんのでご注意ください。 HALF TRACK PRODUCTSがGENTOSのLEDランタン「SOL-036C」用に開発したランプシェードです。 ランタンに付属しているカバーを外して、照明を剥き出しにした状態に取り付けます。 BAREBONES BEACON CARABINER LIGHTにもぴったり(画像ブラックの方)です。
-
BANK
¥4,664
20%OFF
20%OFF
*当店で扱っているのは画像の旧ロゴタイプです。新ロゴは扱っていませんのでご注意ください。 HALF TRACK PRODUCTSの長財布「BANK」です。 店主はここ数年小型財布を愛用していたのですが、2018年末ごろからこのお財布を使っています。とっても使いやすいです。 バンクの名の通り、外側のポケットには通帳がすっきり収まります。あとスマートフォンも(参考画像はiPhone6です)。*スマートフォンは滑りやすいので注意 内側には1つの大きな仕切りと、2つの小さな仕切りがあります。大きな仕切りの方は小銭用、小さな仕切りはカード用です。 小さな仕切りにも大小あって、店主は小さい方にそれほど出し入れしない免許証や保険証などを、大きい方にはクレジットカードやICカードなどを入れています。
-
IBP
¥4,312
30%OFF
30%OFF
HALF TRACK PRODUCTSの財布「BANK」がぴったり収まるポシェットです。 飲みに行くときに最低限必要な財布とスマートフォンが入る「Izakaya Bank Pochette」 の略です。 中袋を引き出すと容量が増え、500mlのペットボトルが入るようになります。 サイズ 幅 175 高さ 110 奥行き 30(mm) 拡張部分の高さ 80 mm
-
new wet cover pocket
¥4,151
30%OFF
30%OFF
HALF TRACK PRODUCTSの人気商品wet cover pocketをBALLISTICSがアレンジしたアップグレード版です。 筒型ウェットティッシュの主張強めなパッケージをカバーしつつ、周囲に付いたポケットに色んなものがしまえます。 本品の直径は「エリエール」のウェットティッシュを想定して作られています。 本来ならばGOAL ZERO(人気のLEDライト)等をかっこよく収納するためのポケットやデイジーチェーンですが、あいにく実物が手元にはなく、ちょうどサイズ感が近いものがうまい棒だったので入れてみたらビックリするぐらいピッタリでした。 店主はうまい棒を食べる時はパッケージを持ち手にするので手を汚しませんが、取り出して食べる方はその手をそのままウェットティッシュできれいにできるので最高なのでは。 *少量入荷のため、お一人様2点までとさせていただきます *転売目的のご購入は固くお断りいたします
-
wet cover pocket
¥3,465
30%OFF
30%OFF
*4枚目以降の画像は旧ロゴです。お届けするのは1枚目の新ロゴ商品です。 HALF TRACK PRODUCTSのwet cover pocketです。 筒型ウェットティッシュの主張強めなパッケージをカバーしつつ、周囲に付いたポケットに色んなものがしまえます。 店主は数年前から愛用しているのですが、特にイベント時などに便利です。 ポケットに普通のティッシュやゴミ袋、絆創膏を常備させています。 日常的にもペンやハサミなど、机のものをまとめるたり。 横のベルト部分にDカンがあるので、ヒモやカラビナを付けてぶら下げておくこともできます。 良くできてる。 除菌ウェットティッシュと言う物が以前よりも日常的に使うものになったのでこういったものを探していた人も多いのでは? *少量入荷のため、お一人様2点までとさせていただきます *転売目的のご購入は固くお断りいたします